【出版】『SDGs時代の地理教育:「地理総合」への開発教育からの提案』(学文社・2024年)
2023年度から高校の地歴科に必履修科目の「地理総合」が新設されました。学習指導要領の「地理総合」で提示された3つの「内容」のなかで、「B.国際理解と国際協力」と「C.持続可能な地域づくりと私たち」…
2023年度から高校の地歴科に必履修科目の「地理総合」が新設されました。学習指導要領の「地理総合」で提示された3つの「内容」のなかで、「B.国際理解と国際協力」と「C.持続可能な地域づくりと私たち」…
NPO法人日本国際ボランティアセンター(JVC)ほか5団体が、昨今のパレスチナ情勢に関して外務省に提出する要請文への賛同者を募集しています。詳しくはこちらをクリック。
10月14日にユナイテッドピープルによって緊急開催されたシンポジウムが無料公開されました。こちらをクリック。
開発教育協会(DEAR)では、会員団体による「イスラエル・パレスチナにおける武力行為への声明・寄付・教材」の情報提供を開始しました。こちらをクリック。
映画配給会社のユナイテッド・ピープルでは、映画『ガザ 素顔の日常』のオンライン上映会とシンポジウムを緊急開催します(https://gaza2023.peatix.com/)。以下、告知文を転載し…
昨年、高校で必履修科目となる「地理総合」が新設されました。学習指導要領で示されたその学習内容は「国際理解と国際協力」や「持続可能な地域づくりと私たち」など、開発教育の学習内容と合致しています。そこで、…
7月15日発行の隔月誌『時報 市町村教委』(305号、編集・発行:全国市町村教育委員会連合会)の「論考」に、「『SDGsを学ぶこと』の陥穽と今後の課題:『持続可能な社会の創り手』を育てていくには」(1…
認定NPO法人開発教育協会(DEAR)では、「d-lab(ディーラボ)2023(第41回開発教育全国研究集会)」を8月11日(金・祝)・12日(土)に、4年ぶりに対面にて開催します。現在、参加者を募集…
宇都宮大学留学生・国際交流センターでは、2024年4月採用予定の「国際交流」分野の「教授職」を公募しています。詳細はこちらを参照してください(表示されたら下方向へスクロールして下さい)。なお、応募締切…
認定NPO法人開発教育協会(DEAR)では、「d-lab(ディーラボ)2023(第41回開発教育全国研究集会)」を8月11日(金・祝)・12日(土)に、4年ぶりに対面にて開催。現在、参加申込に先駆けて…